福島県田村郡三春町の三春ダムに行ってきました。
今回も、友人が主催してくれました。
ダムの中を見学できるツアーです。
参加者は、全部で9名。
ちなみに、2012年にも
友人が主催してくれて
今回のツアーに参加しました。
5年ぶり2回目となる三春ダム潜入です♪
三春ダムの中に入る前に
担当の職員の方に
三春ダムについての説明をしてもらえます。
以下、三春ダムについてメモした内容です↓
<三春ダムについて>
昭和43年に予備調査が始まり
昭和63年に本体工事がスタート。
総工費が約1200億円
平成10年に三春ダムが完成。
ダムの高さは65メートル
横は174メートル
内部は4階建て
東京ドーム約60個分
周囲の長さ40キロ
標高331メートルが
ダムの水の上制限の赤い印の位置。
ダムの中には、20種類の魚がいるそうです。
雨が降らない時は
安定した川の流れとなるよう
ダムの水で調整している。
田んぼや畑のかんがい用水としてもダムの水を使っている。
生活用水や工業用水としてもダムの水が使われている。
田村市、三春、郡山、本宮までダムの水を届けている。
ダムの管理用の電気も
ダムの水の放流で作っていて
余った電気は売電もしている。
以下、写真でご紹介します。
三春ダムに入る前に担当者から
ダムについてお話を聞きます。
三春ダムの人工湖「さくら湖」です↓
ダムに関する情報です↓
いざ、ダムの中へと入ります↓
エレベーターで、1番下の階まで向かいます↓
ダムの1番底に到着です↓
ダムの1番底の気温10度。肌寒いです。。。
ダムの1番底でさらに詳しい解説を聞きます↓
とっても急な階段です。
全部で231段の階段があり
1つ上の階まで90段をみんなで登りました。
息切れ必須、結構、キツイです(^^;;
階段が急なため、落ちた時用のために
交互に落下防止の柵が置いてあります↓
さらにダムの裏側へ。
三春町にあった三春城にちなみ
石垣のような柱になっています↓
なんと、この日は、ラッキーなことに
ダムの水を放流してました。
これからの季節の大雨や台風に備え、
ダムの水位を下げるために
年に数回、放流をするということですが
見学の日程と放流が合うことは滅多にないので
とっても貴重な光景を見ることができました↓
ダムの放流の前でも解説を聞きます↓
三春ダムの場所には
町があり住んでいる人もいました。
その時の記録です↓
場所:三春ダム
住所:福島県田村郡三春町大字西方字中ノ内403-4
電話:0247-62-3145
三春ダムのホームページ
いわきの桜情報はこちらをクリック
いわきのグルメ情報はこちらをクリック
いわきのカフェ情報はこちらをクリック
いわきのイベント情報はこちらをクリック